冬にはあまりしなかった部屋の掃除をしました、といっても一部屋だけですが・・・・・・。
お天気は一日中晴れで気温も15℃位まで上がったので、ちょうどいいお掃除日和でした。
まずは前の戸を開けて、ススキを「つし」に上げた際に出たゴミを吐き出しました。
私の家は「ふくいの伝統的民家」です。
大分きれいになりました。
あと座布団をおけば完璧です。
キュ-ちゃんが栃の木峠の麓にある板取に住むことになりました。
住む家は茅葺き屋根の家で囲炉裏があります。
栃の木峠は京と北陸(越の国)を分けていた峠です。
この峠を通る北国街道は柴田勝家が織田信長の居城安土城へ参拝のため改修した道で、ずっと昔のことでした。