2013年5月31日金曜日

茅葺きの家を管理するようになったわけ

 ここから私が板取にある茅葺き屋根の家を管理することになった訳を書きます。

 こんなことを書いたら信じられないかもしれませんが、当初は全く茅葺き屋根の家について興味はありませんでした。

 板取に何件か家が残っているのは知っていましたが、そこでどんな暮らしがあったのかさえもあまり関心はありませんでした。

 ところがある時板取に行ってその心境が一変しました。

 それは屋根が落ちた家を見たからです。

 
 

 屋根は崩れ落ちて無残な姿をさらけ出していました。

 なんとかしないと・・・・・・・。

 この状況を見た時「このままでは朽ちてしまう」と思ったのです。

 
 


2013年5月30日木曜日

看板が出来ました!!

 板取の宿は国道に面しているにもかかわらず、見つけ難い位置になっています。

 理由とした考えられることは、
 1.家屋が道の上にある。
 2.道がカーブになっている。
 3.大きな木が邪魔になっていて見えにくい。

 などが思いつきます。

 それで分かりやすくするために看板を作りました。

 それがこれです。
 

 越の国と言うのは、今の福井県、石川県、富山県、新潟県を昔は越の国と言っていました。

 北国街道(国道365号線)の栃の木峠を通ってから越の国に入りました。

 今庄スキー場に入る入口からすこし上ったところに看板を立てました。

 ちょっと見難いんですが、この右側に道路があって板取宿に入っていけます。
 

 ガードレールに取り付けました。
 

2013年5月24日金曜日

5月23日の日記

 お父さんが今年の1月から板取の家を借りて4ヶ月が過ぎました。

  その間、雪が降ってなかなか家の囲炉裏に火を入れることができなかったり、剥がした板を燃やしたりと忙しい日々を過ごしていました。

  けれど5月も終わりころになって、やっと家の中の掃除や整理が終わってきたようです。

  今日はそんなお家の中を紹介します。


 新しくしたシャワーだよ。
 
 お湯と水が混ざるところが割れていて水が漏れてたんだ。  

 金属が割れるなんて考えられないけれど、そんなに冬は寒くなるのかな?
 

 これは囲炉裏。
 
 まんなかのくぼんでる所に鉄で作られた五徳っていうのが置いてあるよ。

 この上に鍋なんかを載せて料理するんだよね。

 一石二鳥だ!!

2013年5月5日日曜日

5月4日の日記

 まだ全部じゃないけれど、だいぶ部屋が出来てきました。

 電気も通ったので、暗くなっても安心です。

 スリッパも揃えました。
 

 なんか玄関を開けて「ただいま!!」って言うと奥から「お帰り!!」って声が聞こえてきそうです。
 

2013年5月3日金曜日

電気が来る!!

 今日はお父さんの日記です。

 思えば1月22日から今庄教育委員会から板取の家の鍵を預かって、家の掃除やら前の敷地の清掃やら、囲炉裏の火入れを行ってきました。

 そして、やっと今日5月2日に一応のめどがついて明日から電気が来ることになりました。

 今まで半分以上を費やして剥がした床板や柱を燃やしたりしましたが、それも終わって家の掃除をしていました。

 畳を入れて、もらった昭和時代の家具を入れて、訪れる人に寛げる場所を提供することが出来ます。


 雪垣を取ったせいか空気が勢いよく家の中に入ってきます。
 


 玄関には靴箱と買い物かご
 

 板の間に置いてあった薪もすっかり無くなって、広いスペースが出来ました。
 
 引き戸の向こうに畳の部屋が二つ出来ました。

2013年5月1日水曜日

キューちゃん クレソンを植える!!

 今日お父さんが大野に行った時に買ってきたクレソンを植えました。

 板取の村の中にはそんなに小さな川しか流れていないんだけど、ちょっとした水たまりがあるのでそこに植えました。

 なんか小さな田んぼみたいだね。

 

 この水たまりにはカワニナって言う巻貝も住んでいるんだよ。